日本語教師養成講座 外国人留学生の日本語能力の高さ:日本語教師養成講座から 先日、日本語教師養成講座で外国人留学生の日本語能力の高さを先生や受講生方々から教えてもらいました。私は、てっきり、日本語学校では訪日した外国人で就労や就学される方々に「あいうえお」から教えなければならないと思っていたので、驚きました。 2021.02.22 日本語教師養成講座
料理・カフェ巡り 妻レイレイのフレッシュ苺ケーキ大晦日版 今日は旧暦の大晦日です。それを受けて妻は今朝からケーキや八宝飯や魚の調理に大忙し。いろんな料理を作ってくれました。 今回ご紹介するのは妻レイレイ特製のフレッシュ苺ケーキです。 たくさんのイチゴをどういう風に一つのケーキにまとめ... 2021.02.11 料理・カフェ巡り
料理・カフェ巡り バタークリームで作るフラワーケーキ 先日妻がバタークリームでフラワーケーキを作ってくれました。バタークリームなのでスポンジ部分も結構甘く、また質感も出て美味しそうに出来上がりました。2日に分けて二人で一気に食べました。 2021.02.09 料理・カフェ巡り
日本語教師養成講座 古代朝鮮語にみる奈良の意味とアイデンティティ:日本語教師養成講座から 古代朝鮮語にみる奈良の意味について、日本語教師養成講座の内容をもとに深く考えてみます。授業で奈良県郡山市の「郡」(こおり)が古代朝鮮語だったという話を聴き、私は奈良県の「奈良」そのものが朝鮮語から来ていると聴いたことを思い出しました。 2021.01.25 2021.02.03 日本語教師養成講座