妻と2019年クリスマスに天六カフェ巡り
昨日はクリスマスということで、妻とチャリで天六の西洋茶館へ。
実に1年3カ月ぶり。
西洋茶館
西洋茶館は、この大阪・天満が本店で、19世紀後半英国風のカフェです。支店に神戸店があります。
昼時で空いていてゆっくりできました。
一眼で食べ物の練習。やっぱりムズい。

ベリータルト

ドロステ・ココア
私はベリータルトにドロステ・ココア。
妻は杏のケーキにホットレモン・ティー。

杏のケーキ

ホットレモン・ティー
天神橋筋商店街はチャリに乗って移動するのは厳禁です。たいがい迷惑なうえに危ない。でも、手押しでチャリ徒歩移動しにくいのが難点。少し離れた地元民が使いにくく、商店街を歩くとクタクタ。店頭にチャリ停められない店ばっかりなので、その点の解消を大阪市に提案したい。
インスタグラムで西洋茶館のタグを見ているといろんな方が涼しそうな店内に仕上げています。
配色の設定が私はあまり詳しくないので一眼のローキーとハイキー程度の使い分けで写してみました。冬だからこのような温かみのある色でもいいかなと思います。
インテリアに凝った西洋茶館ですが、その割に気楽にお喋りや飲食を楽しめるというラフさが気に入っています。
晩御飯
晩御飯は近所のライフで買ったピザとロースト・チキン。ガッツリ食べてほんわかとクリスマスを過ごしました。
コメント 感想や質問をお寄せください♪