昨日は同志社大学の元履修生たちと京都四条のタイ料理屋さん「熱帯食堂 四条河原町店」へ。
20ページは超えていそうなメニューの多さに圧倒されて迷いに迷って、蒸し鶏を米に乗せた料理を。
タイ料理は慣れていないので、中華に近いものにしました。
飲物はブルーベリーラッシュで。ソースもヨーグルトもボリューミーだったので、これだけでもお腹いっぱいに近づくくらい。
四条のカフェ「ソワン」は行列。「フランソア」は内装工事のため4月6日までだったか休業。
というわけで、サラリーマン女子が忙しく、今夕に近畿を経つのでタイ料理を終えて分かれました。
cafe co*machi(カフェコマチ)
そのあと茨木へ移動。
自営業男子とオス2でカフェへ。小川沿いのカフェで外装がカッコいい。

cafe co*machi(カフェコマチ):茨木カフェを開拓
わてら以外全員女性客、そりゃそうかと思いながらも3時間ほど喋りました。
デカいスイーツ2つ頼んだら店員さんが一人ずつに配られて少し恥ずかしい。

cafe co*machi(カフェコマチ):小町豆パフェ

cafe co*machi(カフェコマチ):ショコラグラノーラのフレンチトースト
店員さんややこしくてごめんなさい!
小川に沿ってテラスあり。

cafe co*machi(カフェコマチ)のテラス

cafe co*machi(カフェコマチ)のテラス
店内奥にはソファいくつか、こりゃくつろげるわ。
関連リンク
- 小町WEB:cafe co*machi(カフェコマチ)の公式サイト。ブログの方がお店の動的な情報を得られます。
- co-machiのブログ:cafe co*machi(カフェコマチ)のブログ。
コメント 感想や質問をお寄せください♪