私は番組「故郷を忘れずに」を2020年6月頃から毎日見るようになりました。しばらく妻は帰って来れないし、私が中国に行くこともできないので、せめてもの慰めに、録画して何度も見ました。歌詞さえ見ればオープニングの曲は歌えるようになりました。
「故郷を忘れずに」とは
「故郷を忘れずに」は中国中央電視台が2015年から放映したドキュメンタリーです。グルメや伝統文化がたくさん取りあげられています。
第1シーズンの撮影は2014年6月に始まりました。それまで「走遍中国」「遠方的家」「流行無限」の3番組を手がけてきた制作チームが共同で作成しています。2020年10月現在、中国では第6シーズン、日本では第5シーズンに入っています。
「故郷を忘れずに」の第1シーズンは、2015年1月1日に中央電視台の国際チャンネル「走遍中国」にはじまり、3月4日まで放送されました。
このドキュメンタリーは、中国各地の伝統文化をコンパクトにまとめています。現地の方たちへのインタビューを軸に、グルメ、イベント、農業、遺跡・博物館などを具体的に紹介し、各地の表情を浮かび上がらせていきます。取材力と構成力に長けていて、政府の「国家歴史文化遺産プロジェクト」と「歴史文化ドキュメンタリープロジェクトの主要プロジェクト」に指定されています。
「故郷を忘れずに」初放送データ
- 第1シーズン:2015年1月1日-3月4日
- 第2シーズン:2016年1月3日-3月5日
- 第3シーズン:2017年1月2日 – 3月30日
- 第4シーズン:2018年1月2日 – 3月28日
- 第5シーズン:2019年1月2日-4月1日
- 第6シーズン:2020年1月2日-3月27日
「故郷を忘れずに」番組データ
- 原題:大型纪录片《记住乡愁》
- 外題:Nostalgia in Mind
- 言語:漢語普通話
- 字幕:簡体中国語
- シリーズ数:6(2020年10月現在)
- 特集数:300集
- 各放映時間:30分間
- 主题曲《乡愁》:作曲は孟庆云、作詞は黄石、演唱は雷佳
- 出品公司:中央电視台
- 在線播放平台:央視网
第1シーズン・第2シーズン
「故郷を忘れずに」第1シーズンは古老の村落の現状に注目し、中国の田舎の物語を語り、世代から世代へと受け継がれてきた先祖伝来の訓練を追体験。伝統文化の遺伝子を見つけることを目的にしています。
民俗習慣、独特な地元産物、深く豊かな文化などの蓄積は、何千年もの村の規則や慣習、家族の伝統や先祖の継承をとおして今に至ります。
「故郷を忘れずに」第1シーズン・第2シーズンでは、伝統村の歴史的発展を整理することで、中国の文化的本質を探求しています。 人々の慈悲、志向、誠実さ、正義、調和を強調する中国の優れた伝統文化の時代的価値を掘り起こし、詳しく説明してくれます。
「故郷を忘れずに」第2シーズンは、中国の優れた伝統文化を促進することを目的に、いろんな村々を取材しています。第2シーズンのスローガンは「一集一村落、一村一传奇」(一つの特集に一つの村落、一つの村に一つのエピソード)。
第3シーズン・第4シーズン
「故郷を忘れずに」第3シーズン・第4シーズンは中国の伝統的な古鎮や村落をテーマにしています。古鎮や村落の風貌や伝統文化、および現状を伝えています。
古鎮や村落にはそれぞれ歴史物語があり、個々の家族には栄枯盛衰があり、各家庭には現実生活があります。民間に伝えられてきたストーリー(民話)を整理することで光を当て、伝統的なモラルやマナー、先人たちの世代が守ってきたモットーには千年にわたり家訓として伝承されてきたものもあります。
古鎮や村落に散在する文化基因の断片を集め、中国の優れた伝統文化はどのような形で現代生活に活かされているのてしょうか。第3シーズン・第4シーズンは、古鎮や村落の伝統から故郷への思い(ホームシック)を呼び覚ましてくれます。とくに第4シーズンのスローガンは「一镇一神韵、一镇一味道」(一つの町に一つの魅力、一つの町に一つの味)。
コロナ禍ではまった第5シーズン
CCTVの日本版「CCTV大富」では2020年10月現在で第5シーズンが放映されています。これを集中的に見ました。番組のたびに、グーグルマップへ行きたいマークを付けていると、下のような具合になっています。
「故郷を忘れずに」第5シーズンは中国各地の老街がテーマです。老街には飲食店、博物館、公園などが集まっているので、街の情報がコンパクトにまとまっています。その分、他のシーズンに比べて賑やかで、見ていて楽しいです。第5シーズンのスローガンは「一集一街区」(一つの特集に一つの街区)。
「故郷を忘れずに」第6シーズン
現在、中国内での「故郷を忘れずに」は第6シーズンに入っています。「1つの都市に1つのスタイル、1つの都市に1つの伝説」をスローガンにして、第6シーズンは古代都市に焦点を当てています。テーマは、中国の土地に深く根づいた歴史遺産と豊かな文化遺産をもつ古代都市。長い歴史のなかで古代都市の興亡を伝え、中国の卓越性をコンパクトに伝えています。第6シーズのスローガンは「一城一风采、一城一传奇」(一つの都市に一つのスタイル、一つの都市に一つの伝説)。
「故郷を忘れずに」の使い方と反響
伝統、歴史、街並みにグルメなどにわたる取材を高く評価するコメントが多いです。たとえば「故郷に帰りたくなった」「食べ物も少し郷愁的」「多くの村の民俗習慣や人生の知恵に満ちている」など。そこで「故郷を忘れずに」という番組は、内容を学ぶだけでなく、観光旅行に行く時の目安や行き先決定として使えると思います。
以下では古鎮や田舎の過去と将来を考える上で印象的なコメントを挙げます。
- 故郷とはどこか。
- すべての特集が同じように感じます。
- 故郷の人々は欲しいものを手に入れますが、持っているものを失います。
- 映された街区は特別。視聴者には普通の田舎出身の人も多く、故郷の田舎には古風な趣がなく、商業的要素もグルメもありません。
- 一線都市や二線都市がほとんど出てきません。田舎の街を取りあげるというスタンスに囚われている。
以上のコメントは「记住乡愁 第一季 短评」から選んで意訳したものです。いずれのコメントも故郷の抱える二面性の問題突きつけていて、身につまされます。このような鋭い指摘をふまえて、これからも「故郷を忘れずに」を楽しく見ていこうと思いました。
コメント 感想や質問をお寄せください♪