都島カフェ喫茶なぎへ年末のご挨拶
散歩日和。今朝からモーニングを食べに妻と近所の喫茶なぎへ。

喫茶なぎの店頭
ガツンと量のあるものを食べたく、店内に入ると甘い香りが広がっていました。

喫茶なぎの店内
匂いの元をマスターに尋ねたらフレンチトーストとのこと。さっそく頼みました。

喫茶なぎのフレンチトースト
トーストは分厚く、卵の乗りが豪華。シロップをふんだんにかけたら、カラフルで甘さも倍増。

喫茶なぎのフレンチトースト
喫茶なぎのトーストは厚めのものを使っているので一皿いただくとお腹いっぱい。
家でコーヒーばかり飲んでいるので、なぎではホット紅茶をストレートで。

喫茶なぎのホット紅茶
喫茶なぎは店内のスペースがゆったりしているので、一眼カメラの練習にもってこい。砂糖入れ2つの遠近感を出す練習を少し。

喫茶なぎの砂糖入れ@しんしん撮影
これは私が写したものです。次は妻が写したものです。

喫茶なぎの砂糖入れ@れいれい撮影
妻は店内から店外のメニューボードも1枚写しました。手前をぼかせてボードに焦点を合わせました。こういう写し方もおしゃれです。

妻の写した店外のメニューボード
妻はシナモンシュガートーストに、ホットコーヒー。このトーストも肉厚があってシナモンシュガーがたっぷり。
二人で贅沢な朝を過ごしました。
なぎに初めて行った日記はこちら。
コメント 感想や質問をお寄せください♪