都島カフェ喫茶なぎ初訪問で都島生活を楽しむ

近所で8月にオープンした喫茶なぎに行ってきました。タピオカ茶のママから堀江風カフェと聞いていたので、妻と楽しみにしていました。

喫茶なぎの店頭
妻曰く、

バックミュージックがとても静かで、穏やかな空間でした。トイレも広々として清潔でした。リラックスできました!
店内には初老の方が読書に耽り、女子大生風の女性がイヤホンで音楽を聴きながらマックブックで何か勉強か作業をされてました。

喫茶なぎのゆったりしたスペース。

喫茶なぎの爽快な天井。
私達だけが「堀江風!」とか「オシャレ!」とか、少しざわついたぐらい物静かなカフェでした。
雑誌類も置いてあり、店内のスペースは二人掛けテーブルが8個だけで16人までが限界です。

喫茶なぎのゆったりしたスペース。
その分、スペースはゆったりとしていて、一人や二人で寛ぐにもってこいのカフェだと思います。おんな点がやっぱり堀江風なんですね!
そして、二人でモーニングを食べました。

シナモントーストセット

バタートーストセット
シナモントーストセットとバタートーストセットです。

喫茶なぎのシナモントースト。
トーストはかなり厚く、シナモンとシュガーがふんだんにのせられていたのでお腹いっぱいです。
コーヒーはブレンドでもかなり美味しく、妻と一緒に驚きました。

喫茶なぎのブレンドのホットコーヒー
このカフェは私の家から一番近いのではないかと思います。
カフェに乏しい都島にあって、この近さでおしゃれな堀江風カフェが営業を続けて行ってくれることを祈ります。

喫茶なぎでコーヒーをフィルターにしてマンションの屋根を写す。
インスタグラムをみたらアカウントがありました。
1999年から2003年まで、実際に堀江で「CALM」というカフェをされていたそうです!
喫茶なぎ
店舗情報は記事執筆時(2019年11月26日)のものです。
- 大阪市都島区毛馬町2-11-34 リバーサイドしろきた34号棟1階
- 営業時間 9:00〜17:00
- 定休日 日曜/第1,3,5月曜日休

喫茶なぎの店頭
コメント 感想や質問をお寄せください♪
[…] なぎに初めて行った日記はこちら。 […]