あまりにも暇なので、(パワハラ的な言い方になりますが)「俺と付き合え毎日4分」というシリーズを始めます。
だいたい4分です。曲によっては多少ズレます。ネタが切れたら止めます。
初回はこの方から。
ジャニス・ジョップリンほど疲れるハスキーでもなく、歌手としてどうなんというレベルでやる気を感じさせない鼻声で、なんでこんなにカッコええんやろ。
この曲は彼女のなかで一番好き。
いろんなバージョンあります。これはデモ版のひとつ。
ヤル気なさげな歌い方がたまりません。
英語リスニング、私は苦手ですが、得意な方やネイティブの方が聞いたら、彼女の歌は聞き取れるんでしょうか!?
昔からの謎。
Stevie Nicks – Running Through The Garden – Take 1 – (Rock A Little Demo)
最終的に決定したらしい完成版(オリジナル版)はこちら。

インスタやってたら、台湾の知り合い(直接の知り合いじゃないです)がスティーヴィー・ニックスというかフリートウッド・マックのアルバムのジャケット写真をストーリーで紹介していました。二十歳くらいでこれ知ってるんかと上から目線で思ったのは、やっぱり十分にオッサン化している証拠。とにかく、紹介されていたので、彼女のなかで一番好きな曲を思い出しました。台湾女性の方に謝謝です。
コメント 感想や質問をお寄せください♪