flickr(フリッカー)のメリット・使い方・アプリ利用法 このタグではflickr(フリッカー)のメリットや使い方、アプリの利用法、同サービスからの写真イベントなどを紹介しています。 具体的には、 使い方と設定方法 有料・無料のプラン 画像のダウンロード 画像の保存 写真の共有 などを紹介しています。
遊民日記 2020年コロナ禍の生活を振り返ります 今年は遊民ジャーナルにお立ち寄りくださり、どうも有り難うございました。Covid-19が世界中に蔓延して、コロナ禍の生活が続いています。しかし、私の1年間を振り返ると、昨年と変わっていない点もあります。この1年間をブログ記事とともに振り返ります。 2020.12.29 2020.12.30 遊民日記
表現と学習 Flickrが2020年のベストショットを応募 画像のクラウドサービスであるFlickrが今年のベストショットを応募しています。締め切りは2021年1月4日。すでに3週間前に応募が始まり、素晴らしい写真がたくさん応募されているとFlickrは述べています。 2020.12.25 表現と学習
表現と学習 スマグマグ最新作「ファンタジーのファブリック」 Flickrからスマグマグ最新作、ベラ・コタックによる「ファンタジーのファブリック」に関する案内をいただいたのでご紹介します。 2020.01.28 2020.12.08 表現と学習
表現と学習 2019年Flickr世界トップ25枚の写真たち Flickrが2019年のトップ25枚の写真を公開しました。このページでは、それを祝したFlickrからのメッセージを邦訳してとトップ25全写真へのリンクを紹介しています。 2019.12.21 2020.12.08 表現と学習
表現と学習 Flickrのメリットと使い方 Flickr(フリッカー)はインターネット上で写真を保存してくれるサービスです。この記事ではFlickrに写真をアップロードする際の設定方法やアルバムの作成法などをご紹介しています。保存できる写真の容量が大きいのと、一括でデータを入力しやすいのが便利。 2019.08.11 2020.12.25 表現と学習