先週は珍しく3回もカフェに行きました。
カフェに行くとメニュー写真の写し方は一緒になるので、今回はHuawei の色鉛筆フィルターを使ってご紹介。
10月25日の喫茶ブーケ
一昨日に行った近所の喫茶店です。写真を色鉛筆風に加工しました。

喫茶ブーケのモーニングセット A
紅茶と焼きパンとゆで卵のセットで370円。
大阪市都島区毛馬町。
10月23日の喫茶なぎ
ツナサンドのモーニングセッと自宅最近所のいつものカフェ。ツナサンドがボリューミーで朝昼兼用。

喫茶なぎのモーニングでツナサンドを選んだ
アールグレイの紅茶、ツナサンドイッチ、そしてゆで卵。800円くらいでした。
大阪市都島区毛馬町。
10月20日のカフェテラス・ルポー
古風な近所の喫茶店。店名どおり、とりあえずテラス席あり。

カフェテラスルポの卵サンドのモーニングとバナナジュース。
たまごサンド、バナナジュース、ヨーグルト、バナナ。紅茶やコーヒーじゃなかったので800円ぐらい。
〒531-0063 大阪府大阪市北区長柄東。
コメント 感想や質問をお寄せください♪
色鉛筆フィルターでしたか~!(゚д゚)!
面白いですね(^_-)-☆
最近のアプリやスマートフォンはそれぞれ独自に加工技術が発展しているので面白いですね。ただ、いろんなフィルターが多すぎて選ぶだけで時間がかかります。